Now Loading...
新月のお願いの書き方
2021.9.6

9月7日は乙女座の新月です。

 

新月は新しいことを始めたり願い事をするのにぴったりのタイミングです。

あなたに今、何か叶えたいことがあるなら・・・

新月のタイミングで願い事を書いてみませんか?

 

【新月の願いごとの書き方】

 

・紙に日付と時間 自分の名前を書きます。

・一回に書く願い事は2個〜10個。

・願い事を書く時間は、新月になってから8時間以内が一番強力です。

おすすめは48時間以内です。

 

・必ず完了形か現在進行形で書きます。

「○○になりますように」ではなく、「○○になりました」「なりつつあります」などにします。

・必ず手書き。

スマホ、パソコンでは効果は半減するようです。

・自分のことについてのお願いを書きます。

他人を変えようとする願い事はいけません。

・叶うまで毎月書き続けましょう。

 

私は自分の願いを紙に書き出すという行為は

「私の未来はこうありたい!」

という意思表示を自分の潜在意識に対してコミットすることだと思っています。

 

また”もう願いは叶っている”という感覚を先取りすることで

行動を起こすきっかけを無意識につくっていることにも繋がります。

 

あなたがどんなことを願っているのか?

どんな未来を経験したいのか?

新月に明らかにすることであなたはそれらを手に入れていいのだ!という

許可をおろすことにもなります。

 

新月の日はあなたが願う未来を明確にしてみませんか?

 

 

  • 公式LINEアカウント
    お知らせや先行案内!
    キャンペーンなどの情報や募集をいち早くお受け取りいただけます。
  • 無料メールレッスン
    「魂の旅」を始めよう!
    人生を変えたいと思ったあなたへ贈る、はじめの一歩を踏み出せるメールマガジン